埼玉西部環境保全組合ホームページ

メイン画像

トップページ
組合概要
処理の流れ
組合議会
(仮称)鳩山新ごみ焼却施設
再生品販売会のご案内
ごみと資源の分け方・出し方
  /収集カレンダー
入札・契約情報
基本計画・例規集等
お問合せ

埼玉西部環境保全組合
埼玉西部クリーンセンター
〒350-0303
埼玉県比企郡鳩山町大字熊井819番地
TEL:049-298-1600
FAX:049-298-1601
川角リサイクルプラザ
〒350-0436
埼玉県入間郡毛呂山町大字川角1959番地1
TEL:049-294-4115
FAX:049-295-5232
 
  職員採用案内【受付は終了しました】
 
 埼玉西部環境保全組合では、令和7年4月1日採用予定の職員採用試験を実施します

 下記の内容及び職員募集案内を確認の上、お申し込みください。

 配布資料

 職員募集案内(DLはこちら〔PDF〕をクリック)

 採用職種:採用予定人数

 一般行政職(事務):若干名

 受験資格

 平成4年4月2日以降に生まれた人で、次に掲げるいずれかの要件を満たす人
  ・大学を卒業又は令和7年3月31日までに卒業見込みの人
  ・短期大学(専修学校を含む)を卒業又は令和7年3月31日までに卒業見込みの人
  ・高校を卒業又は令和7年3月31日までに卒業見込みの人

 受験申込手続

 ◆申込方法
   応募書類を、申込受付期間内に郵送又は直接持参のいずれかの方法で提出してください。

 応募書類   
  ・ 採用試験申込書(指定様式:DLは
こちら〔PDF〕又はこちら〔Word〕をクリック)
  ・ 誓約書(指定様式:DLはこちら〔PDF〕又はこちら〔Word〕をクリック)
  ・ 卒業証明書又は卒業見込み証明書
   ※ 「採用試験申込書」及び「誓約書」は、埼玉西部クリーンセンター(比企郡鳩山町大

    井819番地)及び川角リサイクルプラザ(入間郡毛呂山町大字川角1959番地
    の窓口で配布しています。
 
  ※ 採用試験申込書には、顔写真(縦4㎝×横3㎝、上半身脱帽・無背景・正面向で撮影から
   
 3か月以内のもの、裏面に氏名を記入)を貼付してください。

 ◆申込受付期間
   令和6年10月1日(火)~令和6年10月28日(月) (土・日除く)
   ※郵送の場合、期間内必着
   ※直接持参の場合、上記期間中の午前8時30分~午後5時15分の間

 
応募書類提出先
   〒350-0303
   埼玉県比企郡鳩山町大字熊井819番地
   埼玉西部環境保全組合 庶務室

 試験方法・実施日程・会場(第1次試験)

 試験方法
   申込みの際に選択した試験方法(公務員試験型又はSPI試験型)で試験を実施します。

  【公務員試験型】
   ・教養試験〔120分〕
     公務員として必要な社会、人文、自然に関する一般知識及び文章理解、判断推理、数的
    推理、資料解釈等に関する一般知能についての試験を行います。

   ・性格診断検査
〔20分〕
     公務員に求められる資質に関し、性格傾向の面から検査を行います。

  【SPI試験型】
   ・SPI3(基礎能力)〔70分〕
     言語分野、非言語分野の択一式筆記試験(マークシート式)を行います。
   ・SPI3(性格検査)〔40分〕
     択一式の性格検査(マークシート式)を行います。

 実施日
   令和6年12月8日(日)

 実施会場
   埼玉西部クリーンセンター (埼玉県比企郡鳩山町大字熊井819番地)

 試験方法・実施日程(第2次試験)
 
 試験方法
   個人面接による口述試験を行います。

 実施日
   令和7年1月中旬~下旬

 合格発表

  各試験における合否の結果は、全ての受験者に通知します。
  【※12月19日更新:第1次試験の結果を郵送しました。】
  【※1月24日更新:第2次試験の結果を郵送しました。】

埼玉西部クリーンセンター
〒350-0303 埼玉県比企郡鳩山町大字熊井819 
TEL:049-298-1600 FAX:049-298-1601


川角リサイクルプラザ
〒350-0436 埼玉県入間郡毛呂山町大字川角1959-1 
TEL:049-294-4115 FAX:049-295-5232

粗大ごみ戸別収集受付専用電話 049-276- 3355
受付時間 8:30~12:00 13:00~16:00




トップページ施設概要処理の流れ組合議会(仮称)鳩山新ごみ焼却施設
再生品販売会のご案内ごみ・資源収集カレンダー例規集お 問合せ


Copyright (c) 2014 埼玉西部環境保全組合All rights reserved